タイトル | 2020年7月27日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2020/07/27 |
講演資料 |
新型コロナはトルコに何をもたらしたのかー内政、外交、経済の視点から(柿崎 正樹)
イラクのカーズィミ新政権の多難な船出(吉岡 明子)
講演ビデオファイル(講演時間:1:55:19)
|
タイトル | 2020年6月25日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2020/06/25 |
講演資料 |
中東諸国における新型コロナウイルスの感染拡大(堀拔 功二)
新型コロナウイルスとイラン(坂梨 祥)
新型コロナウイルスとGCC(保坂 修司)
湾岸産油国の状況(日根 大輔)
講演ビデオファイル(講演時間:1:51:36)
|
タイトル | 2020年5月21日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2020/05/20 |
講演資料 |
激化する地中海の天然ガス開発競争(小林 周)
ハイサム国王時代を迎えたオマーンの安定性(堀拔 功二)
報告映像(2時間1分54秒)
|
タイトル | 2020年4月24日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2020/04/23 |
講演資料 |
最近の湾岸国営石油会社の動向(日根 大輔)
国会選挙後のイラン情勢(坂梨 祥)
報告映像(1時間59分)
|
タイトル | 2020年1月15日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2020/01/15 |
講演資料 |
「イラクの反政府抗議デモ―改革か、鎮圧か、革命か」(吉岡 明子)
「イランにおける抗議行動の発生と体制の安定性」(坂梨 祥)
|
タイトル | 2019年12月13日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2019/12/13 |
講演資料 |
ロシアの中東戦略 ユーラシア大陸から見た中東地域(小泉 悠)
バグダーディー後の「イスラーム国」(保坂 修司)
|
タイトル | 2019年10月15日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2019/10/15 |
講演資料 |
米国の対中東外交の現在(前嶋 和弘)
アラビ半島を取り巻く アラビ半島を取り巻く地政学リスク再考(堀拔 功二)
|
タイトル | 2019年10月3日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2019/10/03 |
講演資料 |
イスラエル再選挙結果:政治転換は起きるのか?(立山 良司)
ペルシア湾周辺における海事安全保障構想の展開(田中 浩一郎)
|
タイトル | 2019年7月5日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2019/07/05 |
講演資料 |
中東諸国のムスリム同胞団の思想と活動(横田 貴之)
「サウジ・ビジョン2030」の支柱としてのSaudi Aramco(近藤 重人)
|
タイトル | 2019年5月22日 情勢分析報告会 資料 |
---|---|
掲載年月日 | 2019/05/22 |
講演資料 |
イスラエル総選挙:ユダヤ社会の右傾化とパレスチナ問題への影響(立山 良司)
表面化するGCC諸国とイスラエルの接近(堀拔 功二)
|