
- お知らせ
- 2023/10/17
- 2023年度 国際シンポジウム 開催のお知らせ
- お知らせ
- 2023/10/05
- 「JIMEオンライン中東叢書シリーズ」刊行のお知らせ
- お知らせ
- 2023/03/31
- 新年度に際し、ウェブサイト登録情報の更新をお願いいたします。
- お知らせ
- 2020/09/01
- 利用者登録方法について
- お知らせ
- 2020/04/07
- 日本エネルギー経済研究所中東研究センターの新型コロナウイルスの対応について
- 中東研 研究報告
- 2023/12/05
- 中東研 研究報告 2023年度 Vol.20 No.9
- ニューズリポート
- 2023/12/04
- イラク:米軍がイラクの民兵に報復攻撃
- ニューズリポート
- 2023/12/04
- スィースィー大統領のUAE訪問:COP28と日埃首脳会談
- ニューズリポート
- 2023/12/04
- イスラエル・ガザ紛争:南部でも地上戦を開始
- ニューズリポート
- 2023/12/03
- イラン:1403年度予算法案の概要
- ニューズリポート
- 2023/12/01
- トルコ:欧州製戦闘機ユーロファイターの調達で協議
- 国際シンポジウム
- 2023/12/01
- 【2023年度国際シンポジウム】特別セッション
中東地域秩序の変動
2023/10/30更新しました。
【オンライン】2023年度第6回情勢分析報告会
2023年11月14日(火)14:00~16:00
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争の衝撃―その背景と今後の見通し」
報告者:立山 良司 当研究所 客員研究員
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争のイランへの影響」
報告者: 坂梨 祥 当センター 副センター長
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争の衝撃―その背景と今後の見通し」
報告者:立山 良司 当研究所 客員研究員
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争のイランへの影響」
報告者: 坂梨 祥 当センター 副センター長
2023/10/30更新しました。
【対面会場(弊所会議室)】2023年度第6回情勢分析報告会
2023年11月14日(火)14:00~16:00
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争の衝撃―その背景と今後の見通し」
報告者:立山 良司 当研究所 客員研究員
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争のイランへの影響」
報告者: 坂梨 祥 当センター 副センター長
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争の衝撃―その背景と今後の見通し」
報告者:立山 良司 当研究所 客員研究員
報告演題:「イスラエル・ガザ紛争のイランへの影響」
報告者: 坂梨 祥 当センター 副センター長
2023/12/04イラク:米軍がイラクの民兵に報復攻撃
2023/12/04スィースィー大統領のUAE訪問:COP28と日埃首脳会談
2023/12/04イスラエル・ガザ紛争:南部でも地上戦を開始
2023/12/03イラン:1403年度予算法案の概要
2023/12/01トルコ:欧州製戦闘機ユーロファイターの調達で協議
2023/12/01OPECプラス、追加の自主減産を決定
2023/11/29イスラエル・ガザ紛争:戦闘休止と人質解放を延長
2023/11/27イスラエル・ガザ紛争:人質解放と仲介国の役割
2023/11/23OPECプラス会合、11月30日に延期
2023/11/23イスラエル・ガザ紛争:人質解放と戦闘中止に合意
2023/11/20イエメン:フーシー派が紅海で日本関連船舶を拿捕
2023/11/20トルコ:共和人民党で党首交代、オゼル新体制が発足
2023/11/13サウジアラビア:アラブ・イスラーム臨時サミットの開催
2023/11/13アルジェリア:新首相の指名と2024年選挙に向けたテブーン大統領の思惑
2023/11/13トルコ:破毀院が憲法裁判決の履行を拒否、野党は「司法によるクーデター」と反発
2023/11/06イスラエル・ガザ衝突:深刻化するヨルダン川西岸情勢
公開コンテンツ