タイトル | 2010年10月07日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2010/10/07 |
講演資料 |
ロシアが駆使するイラン・カードと米露関係(畔蒜 泰助)
ただでは転ばないイランの勝算(田中 浩一郎)
|
タイトル | 2010年09月09日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2010/09/09 |
講演資料 |
イラクの国内情勢と各国企業の進出状況(大先 一正)
カタールの経済とエネルギープロジェクトの動向(永田 安彦)
|
タイトル | 2010年07月28日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2010/07/28 |
講演資料 |
「中東ビジネスの潮流変化:潜在力を秘めて変容する中東市場」インフラ輸出からソフト産業まで(髙木 雄次)
最近のシリア外交と今後の中東情勢(小副川 琢)
|
タイトル | 2010年06月23日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2010/06/23 |
講演資料 |
ドバイ不安を抱えるUAE経済の現況(山崎 隆弘)
イランをめぐる膠着状態とその行方(田中 浩一郎)
|
タイトル | 2010年04月20日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2010/04/20 |
講演資料 |
イエメンをめぐるアラビア半島情勢(保坂 修司)
湾岸諸国経済の現状と課題(長 和彦)
|
タイトル | 2010年03月25日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2010/03/25 |
講演資料 |
イラク国民議会選挙結果と今後の情勢(吉岡 明子)
サウジアラビアのエネルギー(石油&ガス)分野の現状と見通し(谷尾 恭一)
|
タイトル | 2010年01月29日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2010/01/29 |
講演資料 |
オバマ政権の一年を検証する:なにが変わり、なにが変わらなかったか(中山 俊宏)
「『保守派内』派閥対立の激化とイラン情勢の今後」(坂梨 祥)
|
タイトル | 2009年12月15日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/12/15 |
講演資料 |
国際テロの現状-アル・カイダとAfPak-(河本 志朗)
米・イラン協議をめぐる期待と失望(田中 浩一郎)
|
タイトル | 2009年11月09日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/11/09 |
講演資料 |
米軍撤退を視野に動き出したイラクの動向~(大先 一正)
クルディスタンの課題(勝又 郁子)
|
タイトル | 2009年09月28日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/09/28 |
講演資料 |
テロにいかに対処するか~中東テロの現状と行方~(立花 亨)
独自色を強めるアフマディネジャード政権2期目とその課題(田中 浩一郎)
|