タイトル | 2009年11月09日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/11/09 |
講演資料 |
米軍撤退を視野に動き出したイラクの動向~(大先 一正)
クルディスタンの課題(勝又 郁子)
|
タイトル | 2009年09月28日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/09/28 |
講演資料 |
テロにいかに対処するか~中東テロの現状と行方~(立花 亨)
独自色を強めるアフマディネジャード政権2期目とその課題(田中 浩一郎)
|
タイトル | 2009年07月21日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/07/21 |
講演資料 |
サウジアラビアの政治・社会情勢(保坂 修司)
カタールの天然ガスプロジェクトの現状と見通し(永田 安彦)
|
タイトル | 2009年06月19日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/06/19 |
講演資料 |
オバマ政権で戦略性を強める中東:米国とGCC のビジネス関係(髙木 雄次)
原発・新エネルギー導入を進めるUAE(相澤 譲)
|
タイトル | 2009年04月21日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/04/21 |
講演資料 |
価下落・金融危機と湾岸諸国経済(長 和彦)
シリア・イスラエル和平をめぐる最近の動きと地域情勢(小副川 琢)
|
タイトル | 2009年03月25日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/03/25 |
講演資料 |
中央アジア・中東地域から欧州に向かう天然ガス・パイプライン計画を巡る動向(大先 一正)
サウジアラビアの石油とガス分野の現状と見通し(谷尾 恭一)
|
タイトル | 2009年02月18日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2009/02/18 |
講演資料 |
クルドを巡るイラク・トルコ情勢(勝又 郁子)
エジプト貿易構造の分析(三井 修)
|
タイトル | 2008年11月13日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2008/11/13 |
講演資料 |
サウジアラビアの産業構造とイスラーム(長 和彦)
中東オイルマネーの動態――SWFとイスラム金融(前田 匡史)
|
タイトル | 2008年10月06日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2008/10/06 |
講演資料 |
レジットカードとシャリア・リスク~イスラム金融の課題(立花 亨)
レバノン安定化への課題と展望(小副川 琢)
|
タイトル | 2008年09月11日 情勢分析報告会 |
---|---|
掲載年月日 | 2008/09/11 |
講演資料 |
イラン問題の新たな展開:米国及びイスラエルの対応を読む(田中 浩一郎)
新石油法案交渉からみるイラクの石油政策と外資の動向(吉岡 明子)
|