2023年10月11日 |
保坂 修司 『朝日新聞』 「試されるバランス外交 岸田首相、イスラエル・パレスチナと協議調整」※コメント引用 2023年10月11日、p4 |
---|---|
2023年10月10日 |
保坂 修司 『日本経済新聞』(電子版) 「日本、対中東でバランス重視 ハマス非難・イスラエル憂慮:原油依存踏まえ独自路線探る 『独自路線示す発信を』」※コメント引用 2023年10月10日 |
2023年10月09日 |
渡邊 駿 TBSテレビ『news23』 「ハマースとイスラエルの衝突についてコメント」 2023年10月09日23:00~23:58 |
2023年10月06日 |
保坂 修司 『日経ビジネス・オンライン』、『日経ビジネス』(紙版) 「第1次石油危機から50年、今こそその教訓を再び学ぶとき」 オンライン:2023年10月06日、紙版:2023年10月23日号、pp68-70 |
2023年10月06日 |
坂梨 祥 『毎日新聞』 「女性の権利尊重は『平和の礎』平和賞選考に込められたメッセージ」 ※インタビュー掲載 2023年10月06日 |
2023年10月04日 |
保坂 修司 BSテレ東『日経モーニングプラスFT』 「石油危機50年と世界(3)日本に迫られる中東関係の再構築」 2023年10月04日07:05~ |
2023年10月02日 |
保坂 修司 『電気新聞』 「時流を問う 中東の安定とエネ安全保障 脱炭素含め関係深化を 地熱や風力、日本に 優位か」※インタビュー掲載 2023年10月2日、p5 |
2023年09月30日 |
保坂 修司 『原子力文化』 「度量衡と宗教警察」(中東万華鏡第89 回) 2023年09月号、pp14-15 |
2023年09月26日 |
小林 周 TBS ラジオ『荻上チキ・Session』 「アフリカで活発化するワグネル、その実態に迫る」 2023年9月26日15:30~17:50 |
2023年09月26日 |
保坂 修司 『電気新聞』 「中東外交の反省に学ぶ エネ研 石油危機 50 年で講演会」 2023 年 9 月 26 日、2面 |