2023年08月31日 |
坂梨 祥 『中東協力センターニュース』 「イランが目指す『バランス外交』におけるロシアの位置づけ」 2023年8月号、 pp1-8 |
---|---|
2023年08月31日 |
近藤 重人 『国際問題』No. 714 「大国間競争を利用するサウジアラビア―2022年2月のウクライナ侵攻以降の対米中ロ外交―」 2023年8月、pp38-47 |
2023年08月31日 |
堀拔 功二 『UAE』No. 74 「UAE における内閣改造と最近の政府人事動向―第9次ムハンマド内閣第2次改造内閣の発足―」 2023 Summer, pp1-6 |
2023年08月31日 |
保坂 修司 『原子力文化』 「イスラームと歯ブラシのこと」(中東万華鏡第89回) 2023年8 月号、pp14-15 |
2023年08月30日 |
小林 周 NHK『国際ニュースナビ』 「プリゴジン氏死亡 アフリカのワグネルは?ロシアは?」 ※コメント引用 2023年8月30日 |
2023年08月17日 |
小林 周 TBSラジオ『荻上チキ・Session』 「リビア・トリポリでの衝突について」 2023年8月17日15:30~17:50 |
2023年08月16日 |
保坂 修司 テレビ朝日『報道ステーション』 「サウジがスーパースター集める理由は?ネイマール選手580億円電撃移籍」 2023年8月16日 |
2023年08月07日 |
坂梨 祥 BS-TBS『報道1930』 「イラン外相の日本訪問ほか」 2023年8月7日19:30〜20:55 |
2023年07月31日 |
堀拔 功二 In Adel Abdel Ghafar & Abdullah Baabood (eds.), 'Asia in the GCC: A New Strategic Partner?' Middle East Council on Global Affairs and Waseda University “Energy First, Business Second: Japanʼs Economic Diplomacy to the GCC States.” 2023, pp125-136 |
2023年07月31日 |
近藤 重人 In Adel Abdel Ghafar & Abdullah Baabood (eds.), ’Asia in the GCC: A New Strategic Partner?' Middle East Council on Global Affairs and Waseda University “The Implications of the Energy Transition on Asian Powers and the GCC: From the Perspectives of Japan and Saudi Arabia.” 2023, pp73-78 |