
- お知らせ
- 2025/07/17
- サーバメンテナンスによるウェブサイトの一時停止(7月23日)
- お知らせ
- 2025/05/23
- 国際シンポジウム「石油危機から50年:新たな日本・中東関係の構築に向けて」動画一般公開のお知らせ
- お知らせ
- 2025/03/31
- 新年度に際し、ウェブサイト登録情報の更新をお願いいたします。
- お知らせ
- 2025/02/28
- 50th ANNIVERSARY 中東研究センターのあゆみ
- お知らせ
- 2024/06/20
- センター長の交代について
- 中東研 研究報告
- 2025/09/05
- 中東研 研究報告 2025年度 Vol.22 No.5/6
- ニューズリポート
- 2025/09/03
- トルコ:エルドアン大統領が上海協力機構首脳会議に出席
- ニューズリポート
- 2025/09/01
- ガザ戦争:イスラエルの軍事作戦継続と浮上した「戦後」再開発計画案(下)
- ニューズリポート
- 2025/09/01
- ガザ戦争:イスラエルの軍事作戦継続と浮上した「戦後」再開発計画案(上)
- ニューズリポート
- 2025/08/31
- イエメン:イスラエルの攻撃でフーシー派首相らが死亡
- ニューズリポート
- 2025/08/29
- イラン:英独仏は「スナップバック条項」を発動
- ニューズリポート
- 2025/08/27
- イラン:スナップバックの影響と回避策
2025/08/18更新しました。
【オンライン】2025年度第5回情勢分析報告会のご案内
2025年9月16日(火)14:00~15:30
著者が語る中東情勢―アメリカの戦略とサウジの苦悩
報告者:溝渕 正季 明治学院大学 准教授
近藤 重人 中東研究センター 主任研究員
著者が語る中東情勢―アメリカの戦略とサウジの苦悩
報告者:溝渕 正季 明治学院大学 准教授
近藤 重人 中東研究センター 主任研究員
2025/07/24更新しました。
【オンライン】2025年度第4回情勢分析報告会のご案内 受付終了
2025年8月20日(水)14:00~15:30
中東経済の現状と今後
報告者:九門 康之 中東研究センター外部研究員
コメンテーター:近藤 重人 中東研究センター 主任研究員
中東経済の現状と今後
報告者:九門 康之 中東研究センター外部研究員
コメンテーター:近藤 重人 中東研究センター 主任研究員
2025/09/03トルコ:エルドアン大統領が上海協力機構首脳会議に出席
2025/09/01ガザ戦争:イスラエルの軍事作戦継続と浮上した「戦後」再開発計画案(下)
2025/09/01ガザ戦争:イスラエルの軍事作戦継続と浮上した「戦後」再開発計画案(上)
2025/08/31イエメン:イスラエルの攻撃でフーシー派首相らが死亡
2025/08/29イラン:英独仏は「スナップバック条項」を発動
2025/08/27イラン:スナップバックの影響と回避策
2025/08/25イラン:家計と家計支援策の動向
2025/08/25イラン:国会と政府がデノミを検討
2025/08/24エジプト:マドゥブーリー首相の訪日
2025/08/21シリア:SDF統合プロセスの難問
2025/08/19イスラエル:史上最大規模のエジプト向けガス輸出合意の締結
2025/08/19「トランプ回廊」構想とトルコ・アルメニア関係
2025/08/08ガザ戦争:イスラエル、事実上のガザ再占領計画を承認
2025/08/08イラク:親イラン派民兵と政府との軋轢が増加
2025/08/08トルコ:PKKに関する特別委員会が初会合
2025/08/05ガザ戦争:深刻化する飢餓と国際社会の動き
公開コンテンツ
●JIMEオンライン中東叢書シリーズ
2024/01/23
近藤重人『Kuwait’s Diplomacy and the Formulation of Arab Oil Policies, 1970–1973』(JIMEオンライン中東叢書シリーズ (2))
2024/01/23
近藤重人『Kuwait’s Diplomacy and the Formulation of Arab Oil Policies, 1970–1973』(JIMEオンライン中東叢書シリーズ (2))