2019年07月28日 |
坂梨 祥 NHK『日曜討論』 「(後半)イラン情勢の行方は」 2019年7月28日09:00~ |
---|---|
2019年07月24日 |
坂梨 祥 日本記者クラブ 「米・イラン 軍事的緊張と核合意の今後」 2019年7月23日配信 https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/35463/report |
2019年07月12日 |
坂梨 祥 『日本経済新聞』電子版 「なぜ米国はイランを憎むのか」 2019年7月12日04:30配信 |
2019年07月12日 |
坂梨 祥 『朝日新聞』 【考論】「断定は時期尚早 情報戦の側面も」 2019年7月12日朝刊9面(国際面) |
2019年07月11日 |
坂梨 祥 『Financial Times』 "US will keep policing the Gulf despite Trump protests" 2019年7月11日 |
2019年07月10日 |
保坂 修司 『ニューズウィーク日本版コラム』 「研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか」(イスラーム世界の現在形) 2019年7月10日11:45配信 http://www.newsweekjapan.jp/hosaka/2019/07/post-30.php |
2019年07月09日 |
坂梨 祥 NHK総合『クローズアップ現代+』 「一触即発のアメリカvs.イラン~武力衝突は避けられるか?~」 2019年7月9日22:00~ |
2019年07月01日 |
保坂 修司 『原子力文化』 「ミイラ取りがミイラになる(1)」(中東万華鏡第40回) 2019年7月号、pp14~15 |
2019年07月01日 |
保坂 修司 BSテレビ東京『日経プラス10サタデー』 「G20開催!緊張高まるイラン情勢の行方」 2019年6月29日09:00~ |
2019年06月24日 |
坂梨 祥 『時事通信』 「原油輸送の大動脈、ホルムズ海峡の緊張は当面続く=エネ研・坂梨氏」 2019年6月24日配信 |