2020年07月29日 |
保坂 修司 『原子力文化』 「乳香の話」【中東万華鏡第53回】 2020年8月号、pp14~15 |
---|---|
2020年07月22日 |
保坂 修司 『ニューズウィーク日本版オンライン』 「アラブ世界に黒人はいるか、アラブ人は「何色」か、イスラーム教徒は差別しないのか」 2020年7月22日18:05配信 https://www.newsweekjapan.jp/hosaka/2020/07/post-36.php |
2020年07月22日 |
吉岡 明子 Iraq since the Invasion: People and Politics in a State of Conflict, “Challenges for the Kurdistan region,” Keiko Sakai and Philip Marfleet (Eds.) Routledge, 2020. https://www.routledge.com/Iraq-since-the-Invasion-People-and-Politics-in-a-State-of-Conflict/Sakai-Marfleet/p/book/9780367193690 |
2020年07月21日 |
小林 周 NHK BS1『キャッチ!世界のトップニュース』 「リビア紛争についての解説(インタビュー)」(放送予定) 2020年7月27日(月)午前8時〜 |
2020年07月17日 |
保坂 修司 『日経ビジネス電子版』 「サウジ・イラン・トルコ、新型コロナ危機と中東三国志」【世界展望~プロの目】 2020年7月17日配信 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/071600186/ |
2020年07月16日 |
小林 周 笹川平和財団『国際情報ネットワーク分析 IINA』 「『2つのショック』に襲われる中東諸国:グローバルなコロナ蔓延と石油価格下落の影響」 2020年7月16日 https://www.spf.org/iina/articles/kobayashi_01.html |
2020年07月11日 |
保坂 修司 『日本経済新聞』 (書評)「この一冊『蜂起<インティファーダ>』鈴木啓之著」 2020年7月11日、p25 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO61380190Q0A710C2MY6000/ |
2020年07月09日 |
保坂 修司 『J-CASTニュース』 「『モスクの絵文字』専門家に聞く懸念点 人気ゲーム『ツイステ』ファン呼びかけで注目」(コメント) 2020年7月9日07:00配信 https://www.j-cast.com/2020/07/09389740.html |
2020年07月07日 |
小林 周 『Synodos』 「複合的問題としての人の移動―安全保障問題との交差」 2020年7月6日 https://synodos.jp/international/23656 |
2020年07月02日 |
小林 周 『安全保障研究』2-2巻 「中東情勢と日本のエネルギー安全保障」 2020年6月、15-30頁。 |