アクセス
利用者メニュー
English
HOME
ご案内
センター案内
センター長挨拶
アプローチ
事業概要
組織図
研究員紹介
情報公開
アクセス
有料会員情報
有料会員サービス概要
メーリングリスト
ID・パスワード
イベント情報・資料
情勢分析報告会
特別会員限定情勢分析報告会
国際シンポジウム
その他のイベント
イベントお申込み
各種レポート
中東研ニューズリポート
中東動向分析
中東基礎講座
中東研研究報告
国別定期報告
JIMEオンライン中東叢書シリーズ
論文・資料
論文検索
経済統計
エネルギー統計
国別ページ
メディア情報
メディア情報
取材依頼について
掲載日:2004年10月13日
国際シンポジウム資料
中東経済研究所創立30周年記念シンポジウム イラク戦後復興の現状と課題
こちらの資料は準会員以上の限定となっております。
実施年月日
2004/10/13~2004/10/14
講演資料
11月2日以降の米国と世界-ブッシュあるいはケリー政権下の米国の政策:何が問題なのか(ハーラン・ウルマン)
要約
全文
米国の安全保障戦略とアジア/中東への前方展開
(神保 謙)
アメリカの対中東戦略とイラク支配の構図
(菅原 出)
戦後イラクの経済復興における明と暗
(寄元 政宏)
イラクの経済構造:オイル・ブーム後の非石油産業の発展
(吉岡 明子)
戦後イラク市場と日本企業の対応
(三井 修)
イラク石油産業復興と国際石油市場への影響
(永田 安彦)
イラク:教訓と展望 要約(ロジャー・ハーディー)
要約
全文
シャロン首相の「一方的分離」構想とイスラエル・パレスチナ関係
(立山 良司)
イラン:核疑惑をめぐる動きと国内対立の状況
(田中 浩一郎)
イラク戦争とサウジの内政
(長 和彦)